

チョイと思案中の片山Rです。今更言うまでもなくチャリ

かなり汗をかいちゃいます。
特にこれからの季節は
チョイ乗りでも大汗


ところで片山Rは
ごくありふれた綿素材のTシャツ

だから汗をかくと濡れて重くなるし
なかなか乾かない。

これは身体を冷やす元だし
濡れているTシャツは着ていても不快だし・・・。

ま、チャリに乗るのならば
サイクルジャージを着用すれば一番なんだろーけど
片山Rのポリシーは【普段着でチャリ】だから
これはパス・・・。

そこでユニクロ等で販売されている
速乾性の高い


チャリ友からも普通のTシャツとは大違いだからと
勧められているしさ。

でも・・・着心地なんかはどーなんだろーなあ。
去年 ユニクロの速乾性のシャツを買ったんじゃけど…
アセモになった
肌にあわんかった
私はパールイズミの即乾性アンダーウェアの上に、綿のTシャツを着ています。
着心地はとても良いのですが、「これでL
私は
もう完全に慣れちゃったので、たまに綿のシャツ来て汗だくになると、ベタつくのに耐えられましぇ〜ん
私はユニクロの速乾性Tシャツとボクサータイプのブリーフ使ってますが、風に当たる部分はしっかり乾いてくれるので、自転車乗るなら、これぐらいで十分かな?って思っています。
でも、ちょっとチクチクする感じもあるので、とりあえず1着試しに買ってみるといいかもしれませんね。
近所のユニクロに希望の品が無かったら、ユニクロのオフィシャルサイトの通販を使うのも手ですよ^^
ユニクロの製品は、相性が悪かったようですね・・・
やはり速乾性の高いシャツはお勧めのようですね。
レーパンもインナータイプなら・・・とちょっぴり思っちゃったりしています。
自転車
風でバタついたりするのを防ぐ為と思われます。
オートバイ用も似たような感じですからね。
本当なら専用品を購入すればベスト
おおっ
私も早く購入せねば・・・
私みたいなポタチャリダーならば、ユニクロの製品で十分のようですね。
幸い近所にもユニクロがあるので、近々寄ってみたいと思います。
HPは観た事はあるのですが・・・また覗いて
埼玉ポタを楽しまれたようですね〜
草加まで来られたとの事なので、私の自宅
いずれ機会があればオフ会